子宮・卵巣を取った私に対する夫のモヤモヤした不安について あいね 2025.03.18 夫とは元々仲は良く、日常生活でもお互い協力し合いながら家事や育児を行い、喧嘩する事もなく過ごしていました。がん治療も、子どもたちの事を彼に託して挑めました。 手術から半年、1年とたち、自分のコンディションも普通に戻ってきたと思えるようになりました。そろそろ性生活も元に戻してもいいのかなと思い…続きを読む 性生活 性の悩み 家族と思いを共有できるまで 治療終了後 何に関するエピソードですか?その他 30代 女性 患者 胚細胞腫瘍・性腺(精巣・卵巣)腫瘍 あるある そうなんだ 応援する ありがとう
いろいろな痛み~傷の痛みと内臓痛~ あいね 2025.03.18 術後は、目に見える傷の痛みだけではなく内臓痛があり、食事や排せつ、そして笑ったりくしゃみしたりするとつらかったです。 しかし、遊びたがる幼児の面倒を見る必要があり、毎日痛みとの戦いでした。夜はお腹の上に乗られないようにお風呂の椅子をお腹の上に乗せてガードしながら寝ました。 日中も寝てい…続きを読む 子どもとの関わり方 身体的な苦痛 治療終了後 手術 副作用・後遺症 30代 女性 患者 胚細胞腫瘍・性腺(精巣・卵巣)腫瘍 あるある そうなんだ 応援する ありがとう
敏感肌には手作り化粧水で対応 あいね 2025.03.18 治療の後遺症か肌が敏感になってしまい、今まで使っていた化粧水や化粧品が肌に合わなくなり、使うとヒリヒリして赤くなり荒れることが増えました。 仕方がないので、化粧水は1週間で使い切る量を精製水、オリーブオイル、アロマオイルを使い手作りする事にしました。折角なので肌にいいオイルを選んで、その時の…続きを読む スキンケア 治療中 治療終了後 副作用・後遺症 30代 女性 患者 胚細胞腫瘍・性腺(精巣・卵巣)腫瘍 あるある そうなんだ 応援する ありがとう
夫と「子どものいない人生」を生きる michi 2024.11.14 罹患してから今日までの9年で一番苦しんだのは「子どものいない人生」を生きるつらさに折り合いをつけることでした。 10代から婦人科の疾患を抱えていましたが、子どもは大好きで、夫との間に子どもを授かることを夢みてつらい治療に耐えていました。その治療の先、初めての妊娠が絨毛がんに。治療は妊孕性を残…続きを読む 夫婦関係 治療終了後 妊よう性 20代 女性 患者 胚細胞腫瘍・性腺(精巣・卵巣)腫瘍 再発なし あるある そうなんだ 1応援する ありがとう
6年ぶりの職場復帰 michi 2024.11.14 罹患してから今日までの9年で一番大きな変化があったのは、働き方でした。 がんと診断を受けた時、フルタイムで働いていた仕事を一度退職しました。希少がんゆえ中々診断がつかず、痛みで出社できずに休みがちに。緊急入院から期間の目途が立たない治療が始まり、復帰の目途が立たないなかで休み続けることが負担…続きを読む 仕事復帰 退職 治療終了後 仕事 20代 女性 患者 胚細胞腫瘍・性腺(精巣・卵巣)腫瘍 再発なし あるある そうなんだ 1応援する ありがとう
SNSとの付き合い方 キシリトール 2024.08.19 治療後にSNSを使って同じ治療をした方とSNS上で相互フォローをすることによってコメントのやりとりが出来ました。 自分より先に治療されていた方だったので、療養中に注意しなければいけないことなど、教えてもらえました。 ただ、誰でも良いというわけではなくて、ちゃんと科学的根拠をもとに発信されている…続きを読む SNSとの付き合い方 治療終了後 何に関するエピソードですか?その他 30代 男性 患者 胚細胞腫瘍・性腺(精巣・卵巣)腫瘍 再発あり 東京都 あるある そうなんだ 応援する ありがとう
友達からのメッセージ キシリトール 2024.08.19 入院中に学生時代の友達が、ムービーのメッセージや色紙を書いてくれてお見舞いの時にくれました。 日中は大丈夫なのですが、夜の時間はひとりになって不安になるので、その時にメッセージなど見れるものが、すごく心の安定に繋がりました。 友達 治療中 何に関するエピソードですか?その他 30代 男性 患者 胚細胞腫瘍・性腺(精巣・卵巣)腫瘍 再発あり 東京都 あるある そうなんだ 応援する ありがとう
されどがん、たかががん ~病気にかかわらず人生を積極的に… しんちゃん 2024.07.11 私が発病したのは21歳の大学生の時で、その時付き合っていた彼女がいて、6年後に我々は結婚しました。よくある同級生同士の結婚ですが、普通と少し違う点をエピソードとして紹介します。 最初に、闘病中も精神的な支えとなってくれたことは感謝してもしきれません。後から患者会で同年代の人と話していると、闘…続きを読む 身近な人からのサポート 学生 結婚への壁 家族の絆 診断時 治療中 治療終了後 妊よう性 何に関するエピソードですか?その他 20代 男性 患者 胚細胞腫瘍・性腺(精巣・卵巣)腫瘍 あるある そうなんだ 応援する ありがとう
果報は寝て待て?~つらかった闘病生活と乗り越えるコツ~ しんちゃん 2024.07.11 私の闘病生活は5か月続き、①精巣摘除、②精子の冷凍保存、③化学療法、④リンパ節郭清、を経験しました。 ①精巣摘除の手術は楽に終わり、翌日産婦人科で②精子の冷凍保存を行いました。産婦人科の待合室は幸せそうな妊婦さんが多く、今からがんと闘う自分はかなり孤独を感じました。当時大学生の自分は、母親の…続きを読む 妊よう性温存 リンパ節郭清 精巣摘出 治療中 抗がん剤 手術 副作用・後遺症 妊よう性 20代 男性 患者 胚細胞腫瘍・性腺(精巣・卵巣)腫瘍 あるある そうなんだ 応援する ありがとう
ハラノムシとの付き合い方 しんちゃん 2024.07.11 何の影響か分かりませんが、退院後頻繁におなかを下すようになりました。しかも腹痛はほとんどなく、何の予兆もなくお腹を下すことが増えました。 退院後の日常生活の中で徐々に法則性に気づきました。①前日の深酒、②夜更かし、③脂っこいものを食べた、④疲れがたまってきた、等があった日の翌日に、確実におな…続きを読む 身体的な苦痛 治療終了後 副作用・後遺症 20代 男性 患者 胚細胞腫瘍・性腺(精巣・卵巣)腫瘍 あるある そうなんだ 応援する ありがとう