離職を受け入れること A.H. 2024.07.11 当時私は大阪で一人暮らしをしながら、障害者支援施設で正社員として勤めており、職場の健康診断で貧血を指摘されたことからがんが発覚しました。「移植が必要なので、今すぐ入院して下さい」と言われ、慌てて両親に連絡を取り、翌日から郷里の病院に入院しました。仕事の引継ぎは全くできずご迷惑をおかけしたと思います…続きを読む 身近な人からのサポート 職場からのサポート 退職 休職 社会からの孤立 診断時 治療中 仕事 20代 女性 患者 白血病 再発なし あるある そうなんだ 応援する ありがとう
再就職について A.H. 2024.07.11 がんになって1年間の休職後に退職し、再び就職するまで更に1年かかりました。休職中は傷病手当を受給し、初診(健康診断)から1年半経った時点から障害年金を受給しています。私自身がソーシャルワーカーとして多少知識を持っていたため、使える制度をフル活用できたのは良かったです。しかしながら働いて収入を得てい…続きを読む 職場からのサポート 会社への伝え方 就職活動 再就職 休職 社会復帰 社会制度 治療終了後 仕事 20代 女性 患者 白血病 再発なし あるある そうなんだ 応援する ありがとう
幼い子どもを抱えて、がん宣告を受けたあの時 C.Y. 2024.07.11 33歳の時、突然急性骨髄性白血病の告知を受けました。子どもはまだ5歳と6歳。自分のこともですが、何より頭をよぎったのは二人の子どものことでした。病気のことをどういえばいいのか?どんなにごまかしても明日からは即入院して治療しなければならない。それも半年以上はかかる、と主治医から説明を受けていました。…続きを読む 告知後 子どもとの関わり方 診断時 何に関するエピソードですか?その他 30代 女性 患者 白血病 あるある そうなんだ 応援する ありがとう